お知らせ」カテゴリーアーカイブ

湖西市商工会より静岡県テクノフェアin東京2016出展中!


湖西市商工会より、静岡県テクノフェアin東京2016に出展しております!

大田区産業プラザ

大田区産業プラザ

本日2月18日(木)、19日(金)の二日間、東京の大田区産業プラザで、「静岡県テクノフェアin東京2016」が開催されていますが、湖西市商工会の会員企業様も出展されています。

羽立工業(株)さま

羽立工業(株)さま

(有)白井製作所さま

(有)白井製作所さま

湖西市商工会からは、「B・チャレンジチーム」というグループ名で、羽立工業(株)さまと(有)白井製作所さまが出展、その他にも、(株)伍葉精機さま、(株)親和製作所さま、協和工業(株)さまが出展されています。

各企業様の担当者と湖西市商工会職員が会場に詰め、あらたな出会いを求めて鋭意PR中です。

ブースに立つ商工会職員

ブースに立つ商工会職員

明日まで開催されています。東京方面に行かれる予定のある方、ぜひともお立ち寄りください。

⇒静岡県テクノフェアin東京2016のHPはこちら。


良い印象を与えるコミュニケーションセミナーのご案内


湖西市商工会より、セミナーのご案内です。

日常の何気ない会話からお仕事中の会話……。相手がいるからこそ、会話が成り立ちます。

「もう一度あってみたい・・。」と思わせる魅力的な話し方やコミュニケーションのかわし方など実施を踏まえた講座です。お客様との接し方が分からない方、接客に自信がない方ばかりでなく社内のコミュニケーションアップに是非ご参加ください。

photo01

《講座内容》

  • 接客の第一印象の大切さについて
  • お客様の心をつかむコミュニケーションとは?
  • 商売上手は聞き上手
  • 相手を良く見て誉める。「誉め言葉探し」を皆で実践
  • 直接会ってする会話の大切さについて
  • (近頃のメール・ライン事情)等

《詳細》

日時 平成28年38日(火)19:00~21:00
場所 湖西市商工会館 2F
講師 久米 行子(くめ・ゆきこ) 氏 (Office KUME(オフィス クメ)代表)

《講師紹介》
7年間のNTTでの実績をもっと社会に役立てたいと「欲張り起業」。ビジネス社会での会話術を、経験談を交えて語ります。
定員 30名
参加費 無料
主催 湖西市商工会

お気軽に、湖西市商工会までお問い合わせください(電話:053-576-0637)。

皆様のご参加を、お待ちしております。

⇒チラシ・申込用紙は、こちらよりダウンロード・印刷していただけます。


個別無料法律相談会のお知らせ


「困ったときは、ひとりで悩まずにお気軽に湖西市商工会へご相談下さい。」

「取引先が売掛金を支払ってくれない。」「借金が多くて返済出来るか不安…」「従業員との労使トラブルが…」 「 事業継承による相続のトラブルがあって…」 など

法律的な問題でお困りのことはありませんか。

湖西市商工会では、個別無料法律相談を行っております。事業に関するご相談は何でもOKです。

完全予約制ですので、下記申込書にご記入の上、FAXまたはE-mailにてお申込み下さい。

日時 平成28年216日(火)13301700
場所 湖西市商工会館 2F 会議室
講師 弁護士 平岡 新 氏(浜名湖法律事務所所長・湖西市)
対象 湖西市商工会会員

申込用紙は、こちらより、ダウンロード・印刷してご利用いただけます。

お問合せ先:湖西市商工会 山﨑
(TEL 053-576-0637 FAX 053-576-3981)


まもなく第3回New湖西テクノフェアビジネスマッチング2015、開催です!


今週末、12月4日(金)と12月5日(日)に、第3回を迎えるNew湖西テクノフェア・ビジネスマッチング2015が開催されます。

本年は、「未来を察知していいものをとどける湖西テクノフェア」のコンセプトで行う、このフェア。

昨年の第2回New湖西テクノフェア2014の様子

昨年の第2回New湖西テクノフェア2014の様子

湖西市を中心とした、77ブース、80企業が出展。輸送機器、産業機器、医療機器の多岐にわたる展示紹介をいたします。

着々と、準備中です。

ぜひ、お越しください。

イベント名 第3回New湖西テクノフェア ビジネスマッチング2015
日時 2015年12月4日(金) ~ 5日(土)
4日(10:00~16:00)  5日(10:30~15:00)
会場 湖西市アメニティプラザ メインアリーナ
主催 湖西市商工会
後援 湖西市、静岡県商工会連合会

チラシは、こちらからダウンロード・印刷していただけます。


新春経営講演会のご案内【新幹線劇場『7分間の奇跡』世界一の現場力は如何に実現できたか】


新春経営講演会のご案内をいたします。

湖西市商工会では、新春経営講演会として、「新幹線劇場『7分間の奇跡』世界一の現場力は如何に実現できたか」を開催いたします。

~3K職場だった新幹線清掃チームが、いかにして世界注目の『おもてなし集団』に変わったか!
その経営リーダーシップ、モチベーションの仕組みのポイントは何か~

280122photo1アメリカCNNテレビ、テレビ朝日、NHK総合、関西テレビ、また雑誌、小説、ミュージカル他、「新幹線お掃除の天使たち」として取り上げられ話題沸騰、日本国内だけでなく海外からも取材殺到した、話題のテーマでお送りいたします。

講演会は、以下のような内容で進められる予定です。


 

「7分間の奇跡」はいかにつくられたか

「掃除のおばちゃん」から、おもてなしを担う「新幹線劇場のスタッフ」へと仕事に誇りとやりがい、仕事に意味を与え、意識づけた。

ES→サービス→CS

CS(顧客満足)を提供するためにまずES(従業員満足)をアップ、そのために私たちの商品は何か?(お客様の求めているものは?)を考え、「新幹線劇場」として「よき思い出」を提供する、という発想に至り、おもてなし教育を徹底するとともに、仲間を褒め合う、エンジェル・リポートによるフィードバックの仕組みを導入。

「さわやか、あんしん、あったか」

現場が戸惑うことのないよう、不変のキーワードとして「さわやか、あんしん、あったか」を定め、理念を共有。


 

■講師ご紹介■

280122photo2「新幹線を変える男」(東洋経済)としても紹介/元 ㈱JR東日本テクノハートTESSEIおもてなし創造部長
合同会社おもてなし創造カンパニー代表

矢部 輝夫(やべ てるお) 氏

<ご紹介>

1966年 日本国有鉄道入社。以後、電車や乗客の安全対策を専門として40年勤務し、立川駅長、指令部長等の職を歴任。
2005年 鉄道整備会社㈱JR東日本テクノハートTESSEI取締役経営企画部長に就任。従業員の定着率も低く、事故やクレームも多かった新幹線の清掃会社に「トータルサービス」の考えを定着させ、日本国内のみならず海外からも取材が殺到するおもてなし集団へと変革。
2015年3月31日退職。合同会社「おもてなし創造カンパニー」を設立し代表となり、現在に至る。
この間の取組みと実績に対し、経済産業省「おもてなし経営企業選」、企業情報化協会(IT協会)「サービスホスピタリティ・アワード特別賞」を受賞したほか、ハーバード大学ビジネススクールが2015年からMBAのケーススディとして採用、人気プログラムに。著書には「リーダーは夢を語りなさい」「奇跡の職場」がある。

日時 平成28年122日(金)午後6時30分~8時
会場 湖西市商工会館2F会議室
申込方法 下記、申込書ご記入の上、1月12日までにFAX にてお申込み
お願いします。
お問い合わせ 商工会( 二橋・春藤 )まで
TEL576-0637 FAX576-3981
湖西市商工会 工業部会・商業部会
(公社)浜松西青色申告会湖西地区会


申込書は、こちらからダウンロード・印刷してご利用いただけます。

皆様、どうぞ、ふるって、ご参加くださいませ。


湖西市商工会がメッセナゴヤ2015に出展します


 

きたる2015年11月4日より、ポートメッセなごやで、メッセナゴヤ2015が開催されます。

この日本最大級の異業種交流展示会に、湖西市商工会から会員企業の3社が出展します。

出展するのは、森精工株式会社、羽立化工株式会社、協和工業株式会社の3社と、湖西市商工会です。

静岡県湖西市は、ものづくりの集積都市として広く知られています。製造品出荷額は、1兆6,716円(平成25年実績)にも達し、年々着実に伸びています。また、輸送の利便性にも優れ、企業立地において最適であり、さらに活力あふれる都市として、今、注目されています。

今回、ものづくりの湖西市より高い技術力、開発力のある最先端企業の3社が出展しますので、ぜひ、ご高覧ください。

 

開催日 11月4日(水)~7日(土)
時間 10:00~17:00
会場 ポートメッセなごや(名古屋港金城ふ頭)
〒455-0848 名古屋市港区金城ふ頭2-2
電話052-398-1771(代表)

こちらより、チラシをダウンロード・印刷していただけます。


第5回わいがやKトラまつり開催!


来る11月22日(日)、湖西市市役所で「第5回わいがやKトラまつり」を開催いたします!

0249.png

第5回を迎える軽トラまつりで、毎回、好評をいただいております。

先着500名様にのプレゼント!

バルーンアートのショー!

餅投げ!

など、楽しいイベントも盛りだくさん。

グルメな屋台、素敵な商品のKトラでの販売など、わいわいがやがや、にぎやかなお祭りになります。

ご家族、お友達、ご近所の方、皆様お誘いあわせの上、ぜひ、ぜひ、お越しください。お待ちしております。

日程 平成27年1122日(日)
時間 10:00~15:00(少雨決行)
場所 湖西市役所裏(北側)駐車場

【アクセス】


【セミナー】消費税率アップに負けない 情報発信力の高め方 ~無料ブログ×SNS活用法~


湖西市商工会より、セミナーのご案内です。

平成27年度 消費税転嫁対策セミナー

消費税率アップに負けない

情報発信力の高め方

~無料ブログ×SNS活用法~

sns「これから無料ブログ×SNSを活用してみたい方」「無料ブログを利用しているけど、活用方法がよくわからない方」のための講座を開催します。

本セミナーで、ブログの長所・短所を理解しお客様に期待される情報発信をしていきましょう。平成29年4月より消費税は10%に引き上げられますが、ブログを活用して集客力アップにつなげましょう。

【日時】 平成27年11月6日(金) 18:30~21:00
【講師】 山口一馬
【内容】
  • インターネットを取り巻く状況
    (総務省の最新データより)
  • 無料ブログ活用法(情報検索型)
    • SEO対策
    • ブログからお客様を呼び込む法
  • SNS活用法(情報共有型)
    • 口コミ効果  エッジランク
    • 今注目のSNSツール 「インスタグラム」について
  • 個人情報の取り扱いの注意点
  • 転嫁対策特別措置法とは
【会場】 湖西市商工会館 2階研修室
【定員】 30名
【受講料】 無料
【申込方法】 下記申込書に必要事項を記入しFAXにてお申し込みください。
TEL576-0637 FAX576-3981湖西市商工会 経営支援課 担当 大嶋

【講師について】
27山口一馬氏

◆合同会社HAPPITOUS代表

四ツ池メディカルヴィレッジゼネラルマネージャー

◆情報処理技術者1種。上級Web解析士


 

申込用紙は、こちらからダウンロード・印刷していただけます。


第5回わいがやKトラまつり チラシ広告掲載募集


先日、当ブログでもご案内いたしましたが、第5回わいがやKトラまつりを11月22日(日)に開催します。

Kトラまつり

Kトラまつり

つきましては、下記の要領にてチラシの広告掲載を募集いたします。わいがやKトラまつりに出店される方や湖西市全域、三ヶ日町、豊橋二川地区にPRしたい方にお薦めです。是非、お申し込みください!!

折込日 平成27年11月19日(木)
申込締切 平成27年9月18日(金)
★ 但し定数になり次第締切ます。
サイズ B3
表面はわいがやKトラまつりのPR
刷り色 カラー
掲載内容 会員のPR他
(例:年末・年始のPRをしませんか?)
発行部数 28,000部

  • 湖西市全域18,850部
  • 三ヶ日町  4,200部
  • 豊橋市二川 3,450部
  • 配布   1,500部
広告スペース たて約8㎝ よこ約8㎝
参加料 1コマ 10,800円  ②コマ 21,600円
広告コマ数 23マス
(11コマ集まらなかった場合は中止となります。)
主催 湖西市商工会 TEL576-0637 FAX576-3981

申込・問合先は、湖西市商工会(担当:山﨑・春藤・柴田)まで。お気軽にご連絡ください。
⇒申込用紙は、こちらから、ダウンロード・印刷していただけます。