毎月、月初めに送らせていただいております「会員発送」令和7年11月号のご案内となります。以下のURLよりご確認下さい。
投稿者「湖西市商工会」のアーカイブ
11/2(日)朝活Cafe ~コスモス畑でひと休み~ 開催
11/2(日)にバイカー向けイベント「朝活Cafe」を開催します。
当日は、コスモス畑を眺めながら、地元飲食店等が提供する軽食や飲物をお楽しみいただけます。
ツーリングの合間の休憩場所に、ツーリングの集合場所にぜひご利用ください。
もちろん、バイク以外の方のご来場も大歓迎です。
日 時:11/2(日)9:00~12:00
会 場:前向花畑
駐車場:2輪は会場に駐輪できます。
4輪でお越しの方は長光寺さん駐車場をご利用ください。
備 考:・会場内でお買物の方に「朝活Cafe」のオリジナルステッカーを配布します。
・浜名湖周辺を周る「ハマツー2025デジタルスタンプラリー」も開催中です。
スタンプを集めると豪華賞品が当たる抽選に参加できます。
湖西市商工会「共同宣伝チラシ」令和7年10月号を発行しました
湖西市商工会「会員発送」令和7年10月号のご案内
毎月、月初めに送らせていただいております「会員発送」令和7年10月号のご案内となります。気になる内容ありましたら、下記に記載のタイトルをクリック頂きご覧ください。
- 撮影のプロから学ぶスマホ動画ワークショップ 10/15(水)
- まちあるきマップ掲載希望者募集のご案内
- 湖西のパンまつり 10/5(日)
- 事業計画書作成セミナー 10/14(火)・30(木)
- 経営改善セミナー 11/7(金)
- 高齢者保健福祉サービス活用セミナー 10/28(火)
- きらきらフェスタinこさい 11/29(土) 飲食・物販出店者募集のご案内
- きらきらフェスタinこさい 11/29(土) 「菓子まき」協賛品出品募集のご案内
- きらきらフェスタinこさい 11/29(土) ステージ出演者募集のご案内
- きらきらフェスタinこさい 11/29(土) きらきらフェスタinこさい協賛のお願い
- 求人用ホームページの作り方セミナー 11/6(木)
- 個別無料法律相談会 10/22(水)
- 事業承継個別相談会 11/14(金)
- 生命傷害共済のご案内
- 国民年金基金のお知らせ
- クレディセゾンのカードとローンのお知らせ
- “地域の絆”情報交換・商談会 2/17(火)・18(水)
- 「選ばれる仕組み」の作り方セミナー【(株)アトリオン】10/21(火)・11/20(木)・12/5(金)
- “地域の絆”情報交換・商談会 2/17(火)・18(水)
- やすらぎ苑でのご葬儀、承ります 【㈿湖西市商工セレモニー】
- 令和7年度湖西市JOBフェア 1/26(月)
- 浜松・磐田・湖西就職フェア 2/11(水・祝)
- 企業魅力発信セミナー 10/24(金)
- 糖尿病教室 11/9(日)・29(土)・12/13(土)
- 仕事で使えるoffice自主学習主体講座
- 「安全体感講座」受講者募集のお知らせ
湖西市商工会「共同宣伝チラシ」令和7年9月号を発行しました
湖西市商工会「会員発送」令和7年9月号のご案内
毎月、月初めに送らせていただいております「会員発送」令和7年9月号のご案内となります。気になる内容ありましたら、下記に記載のタイトルをクリック頂きご覧ください。
- Canva超入門
- マスコミからドンドン取材が来る 最新プレスリリースセミナー
- 2025湖西・新居歳末謝恩セール参加店募集
- 期間限定『湖西市まちあるき観光案内所』開設に伴う湖西市特産品提供者の募集について
- 共同宣伝チラシ掲載者募集
- 個別無料法律相談
- 事業承継個別相談会
- 湖西市商工会がおすすめる中小企業共済のご案内
- 事業者向けドローン活用講座
- 高圧電力を利用している中小企業の皆さんへ
- ぼくが生きてる、ふたつの世界
- 第12回浜名湖ウォーク・フェスタ
- 守りから攻めの事業承継へ 浜松型スタートアップの新しい形
湖西市商工会「共同宣伝チラシ」令和7年8月号を発行しました
全国国民年金基金からのお知らせ
<国民年金基金とは>
自営業者・フリーランスなど国民年金の第1号被保険者の方々のため、国民年金(老齢年金)に上乗せして、より豊かな老後を保障する公的な年金制度です😊
<国民年金基金のポイント👆>
国民年金基金は、将来の年金を増やせるだけではありません!
国民年金基金の掛金は、全額社会保険料控除の対象👌
湖西市商工会「会員発送」令和7年8月号のご案内
毎月、月初めに送らせていただいております「会員発送」令和7年8月号のご案内となります。気になる内容ありましたら、下記に記載のタイトルをクリック頂きご覧ください。
- 共同宣伝チラシ 広告掲載者募集
- 生活習慣病検診(ミニドック)のご案内
- 女性部 防災セミナー
- 「湖西市 納入業者登録事業」参画事業者募集のご案内
- マスコミからドンドン取材が来る 最新プレスリリースセミナー
- テクニカルショウヨコハマ2026 出展企業募集のご案内
- 上級救命講習
- 個別無料法律相談会
- 事業承継個別相談会
- 献血のお知らせ
- 就労継続支援事業所 見学ツアー
- ワンストップ無料相談 静岡働き方改革推進支援センター
- 静岡県事業承継推進月間
- 2025年度改正 育児介護休業法セミナー 主催 社会保険労務士渡邊事務所
9/6(土)・7(日)体験型イベント「見て・知って・感じて はまなこSHOW!」開催
2025年9月6日(土)・(日)の2日間、ボートレース浜名湖(湖西市新居町中之郷3727-7)にて親子向け体験イベント「見て・知って・感じて はまなこSHOW!」が開催されます。
様々な体験を通じて子供たちに海や湖に親しんでもらい、「未来の日本の海を守る」「海への関心をさらに高める」ことを目的にしたイベントです。
当日は、20を超える体験のほか、海の幸などを味わえるグルメの販売もあります。
体験プログラム一覧
各プログラムの詳しい情報や事前申し込みは特設サイトよりご確認・お申込ください。
▶特設サイトはコチラ
「海を体験しよう!」
・SUP(スタンド・アップ・パドルボート)体験
・ペダルSUP&ペダルボート体験
・シーカヤック体験
・ゴムボート体験
・はじめての海水スイム体験
・パドラーボート体験
・ボートレースVRスプラッシュバトル体験
・Photoスポット「なりきりボートレーサー」
「海を学ぼう!」
・チリメンモンスター観察会
・カツオ一本釣り体験
・海の生き物タッチプール
・「海のお仕事女子」ウミトーーク!
・「プロボートレーサー」トークショー
・めざせ!ボートレーサー!体力試験模擬体験
・浜名湖観光紹介ブース
・「海のそなえ」体験
「海をキレイにしよう!」
・海と日本プロジェクトin浜名湖活動報告展
・廃ウェットスーツのアップサイクル体験
・漂着ルアーのキーホルダー作り体験
・海洋ごみで作るマリンランプ作り体験
・海の廃材アート展示
「海を味わおう!」
・浜名湖から繋がる地元グルメ
・浜名湖から繋がる南国グルメ
・深海魚を学ぼう(勉強会)・深海魚解体ショー&焼津深海魚グルメ販売
・ボートレースマルシェ(全国ボートレース場物産展)
「海を表現しよう!」
・お魚の国KidsDancers
・浜名湖から繋がる「沖縄」演舞ステージ
・浜名湖から繋がる「南国」音楽ステージ
・浜名湖ミュージックステージ
・自分の思うままに浜名湖を彩ろう!ぬりえチャレンジ
・海の生物のマグネット作り体験
・グランドフィナーレ「餅&菓子まきwithゆるキャラ」
「サブ事業」(10月開催)
・湖上遊覧で浜名湖観光めぐり
・浜名湖を楽しもう 親子釣り体験教室in新居弁天海釣公園
・世界ハゼ釣り大会in浜名湖 ~愉しんだ人がチャンピオン~








